こんにちは!うちカワ代表/イベントディレクターの、ウォンバットやしろです。2019年4月6日に開催された、うちの子が一番カワイイ!2019アフターレポートをお届けします。
私達としては初めて同人誌即売会を運営しました。
サークル参加者をはじめ、皆様のご協力もあり、当日は無事にタイムテーブル通り進行することができました。
サークル参加者は124スペース(+企業参加3スペース)と前回のうちカワよりおよそ倍以上ご参加いただけたようです。
また、一般来場者はおよそ100~150人お越しいただいたようです!
しかも、開場前の待機列には30人ほど並んでいらっしゃいました。(嬉しいですね……。)
一次創作に限定したイベントで100スペースが越えるというのは、中々大変だと考えていましたが、一次創作界隈の盛り上がりを感じますね!!

さてさて、イベント当日はイベント公式&目玉企画であるうちの子をトレーディングカードにしちゃう「ウチノコRection」が大人気でした。
この企画は事前にうちの子の画像と簡単なステータスについての質問をメールフォームにアップロードするだけで、うちの子をTCGにしてくれるのです。
「ウチノコRection」への参加サークルは全体の半数近く、なんとなんと50スペース以上!116種類のカードが出揃いました!


当日は「ウチノコRection」で盛り上がりました!
そんな数多く生まれたうちの子TCG、当日にGETする方法はサークル参加者に委ねられており、カード同士の交換や、無配・購入の特典になど様々な方法で頒布されていたようでした。(全てのカードを手に入れた猛者もいらっしゃいました!)
うちの子TCGをきっかけに新たな一次創作を知ったり、交流のきっかけになったと仰っていただくことが非常に多かったです。
また、うちの子TCGでキャラクターを知って興味を持ち作品をお迎えいただいたというお声も数多く頂きました。
「ウチノコRection」には企業参加の方々も申し込まれていて、「オリジナルキャラクターのカードを通じて、サークル参加者と同じ立場でお話できるのは、とてもに楽しかった」とのお声も頂きました!
企業参加ってサークル参加と違って、展示の側面が強い(個人的に)と考えていましたが、サークル参加者と同じ目線で楽しんでいただけたようで嬉しかったです。

アフターイベントも大盛り上がり!
イベント終了後は世界一ゆるい「ゆるアフター」を開催しました。参加者はなんと75名もいらっしゃって驚きました。(多くて30名ぐらいかと)
ゆるアフターはドリンクとお菓子を準備して、乾杯!以後自由!交流するのもよし、ウチノコRectionでバトルするもよし!と本当にゆるく、参加者の方々を戸惑わせてしまいましたが、非常に楽しんでいただけたようでした。


ウチノコRection はバトルスペースを拡張するほど盛り上がり、またカードバトルをしていない人もゆるっと色んな方と交流できて楽しかったのことです!
TCG企画は参加の有無に限らず、次回も是非やってほしいとのお声を多くいただきました。楽しんでいただけてよかった……。
カードゲームのシステムはシンプルで、いわゆる「じゃんけんシステム」なのですが、簡単なのに必勝法がなく、人によりデッキの組み方が異なるのでまあ面白いこと!
自分のお気に入りのキャラクターを使ってデッキを組むのは本当に楽しく、カードのパワーもただ強弱あるわけではなく、それぞれに意味があるのも公平ですごくよかったです。うちの子は一番カワイイんや……!
うちカワは「一次創作者が集い、自分が知らなかった一次創作作品と出会えて、創作者同士の繋がりが出来るようなイベント」という目標を掲げましたが、皆様からのフィードバックを受けた限りでは、達成できたのではないかと思います!
今後も、うちカワはこの目標を掲げて、より一次創作が好きな皆様に向けたイベントにしたいと考えています。

イベントの改善点も当然ありました。
さて、ここまでいい感じのことばかり上げましたが、イベントの反省点は当然ございます。
特に、サークル参加者の入場時に時間がかかってしまったことは、次回改善すべきだと考えています。
Webカタログは自前で制作しており、特にうちカワではペーパレスでイベントを進めたいと考えていましたが、当日参加についてのフォローが上手く出来てなかったところは悔やまれます。

また、全体としては告知や参加者への情報共有、周知が上手に出来なかったことも反省しています。
余りにも慎重になりすぎて、このアフターレポートを出したのもイベント開催後2週間。。。
これらは、今後しっかり改善して次回のうちカワでは確実に改善したいと考えています。
また、うちカワの改善点については、SNSおよび参加者のアフターレポート(感謝!)をチェックしてなるべく改善したいと考えています。
とはいえ、当日のイベント自体は、大きなトラブルもなく無事に終了したと思います。
これはサークル参加者および一般来場者の皆様が、うちカワに対して非常に協力的だったことが大きいと考えています。
本当に恵まれていると感じております。ありがとうございます。
さて、うちカワの今後ですが、およそ年に一度開催出来るように準備を進めております。
イベントの日程・会場は現在調整しておりますので、決まり次第お伝えさせていただければと思います。

最後に。
うちカワは主催が私達に変わり、イベントの内容やコンセプトが大きく変わりました。
しかも同人誌即売会自体もはじめての主催……いわゆるデビュー戦でもありました。
そんな中、イベントを無事に終えることが出来たのは、色んな方々の支えがあったからです。
私の不慣れな采配にも快く応じてくれたスタッフ。
うちカワについて親身に相談に乗って下さった、トオノキョウジ氏。
うちカワの運営を移譲した後にもバックアップして下さった前主催。
そして、うちカワにご参加下さった皆様。
心より感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。
うちの子が一番カワイイ!2019
代表/イベントディレクター
ウォンバットやしろ